シミを増やさない

シミをこれ以上増やさない!シミの濃さと面積の広がりを防ぐ!

シミがいつのまにか増えてる。今年はココになかったのに、鏡を見ると出来ていたりしませんか?
シミは。紫外線を浴びると、とどまることを知らずに出てきます。薄く出ていたシミも、紫外線を受けることによってミさらに濃くなり、治すのがとてもやっかいになります。シミは、なかなか薄くできないので紫外線を浴びないように気をつけましょう。

 

紫外線を絶対に受けない!

シミをこれ以上作りたくないなら紫外線を受けないことです。
紫外線は、曇りの日も雨の日も容赦なくふりそそいでいます。日焼け止めを塗ったらそれで安心と思うのは大間違いです。UVカット越しにも紫外線はやってきて肌を刺激しています。外に出るときはUVカットを念入りに塗る、帽子や日傘を加えるなど徹底的に肌を守るようにしましょう。

 

枕の位置を変える

カーテンを通して顔に日差しがふりそそいでいるようなら枕の位置をすぐに変えます。カーテン越しにも紫外線は入ってくるんですよね。寝ている間に、昼間以上の紫外線を浴びていたというケースは少なくないのです。

 

汗はこまめにふきとる

肌は水分を得ると紫外線を通しやすくなります。夏など汗をかきやすい人は、こまめに汗をふきとりましょう。また汗をかいて化粧が崩れれば、UVカットの効果も半減します。こまめに塗り直しましょう。